「南アルプスユネスコエコパーク登録

         10周年と早川の自然」第3弾

 

 南アルプスは3,000m級の山々

からなり、この山地の形成には糸魚

川―静岡構造線と呼ばれる日本列島

を東・西に二分する大きな断層が関

係しています。北米プレートとユー

ラシアプレートの境界部に誕生した

南アルプスは、特有の気候の影響を

受け、谷は深く浸食され、一方で豊

富な動・植物が分布しています。

 ユネスコエコパークに登録されて

10周年を迎える節目に、南アルプス

の山々にしばしば足を踏み入れてい

る、南アルプス自然保護官事務所の国立公園レンジャーに動植物の現状を分かりやすくご説明

していただきます。

 

 

◎ 演  題

 ・「南アルプスの動植物について」

         ・・・・・(環境省南アルプス国立公園レンジャー 藤田和也氏)

 

2024年11月30日開催